本州横断ゼロフジゼロ2023

開催要項

➡︎開催要項
(Googleドライブ、PDF)
最新版は「第1.0.2版」です。

特設サイト

  • タイムラインシステム
    参加者のチェックポイント通過やフィニッシュなどの状況を、リアルタイムでご確認いただけます。
  • Facebookイベントページ
    アカウントをお持ちであれば、どなたでも投稿いただけます。
    選手の皆様も、応援の皆様も、道中のことなどを書き込んでイベントを盛り上げてください!

リザルト

➡︎本州横断ゼロフジゼロ2023リザルト

概要

開催種目

  • 本州横断の部
    317km、フィニッシュ目標106時間以内
  • 往復の部
    634km、フィニッシュ目標276時間以内

開催期間等

開催期間

2022年7月23日(日)〜8月3日(木)

開催日程
  • 前日受付
    7月22日(土) 概ね15:00〜18:00
  • スタート
    7月23日(日) 7:00
    (前日受付者は、従来どおりアーリースタート可能)
  • フィニッシュ目標
    • 本州横断の部
      7月27日(木) 17:00まで
    • 往復の部
      8月3日(木) 19:00まで

コース

コース概要
  • 本州横断の部
    糸魚川市・駅前海望公園〜富士山・剣ヶ峰〜田子の浦みなと公園・富士山ドラゴンタワー
  • 往復の部
    糸魚川市・駅前海望公園〜富士山・剣ヶ峰〜田子の浦みなと公園・富士山ドラゴンタワー〜富士山(任意の山頂)〜糸魚川市・日本海展望台
コース詳細

クリックすると、Googleマップが開きます。

参加費

  • 基本参加費:1,000円
  • 「寄付付き」(寄付枠)の参加費:5,000円〜
    基本参加費 1,000円+寄付 4,000円/口(返礼品:オリジナルTシャツ等)

入金方法:銀行振込(ゆうちょ、三井住友)

定員

50名

エントリー

優先エントリー

(エントリー期間:1月15日〜2月19日、先着順)

  • 完走者枠:10〜15名
  • 寄付枠:20名
    寄付金:¥4,000/口、返礼品:オリジナルTシャツ等
一般エントリー

(エントリー期間:2月26日〜4月16日、応募者多数の場合抽選)

15〜20名

スケジュール

  • 12月25日
    開催要項公開
  • 1月15日〜2月19日
    優先エントリー
  • 2月26日〜4月16日
    一般エントリー
  • 4月17日
    一般エントリー抽選結果発表(応募者多数の場合)
  • 7月22日 概ね15:00〜18:00
    前日受付
  • 7月23日 6:10〜6:40
    当日受付
  • 7月23日 7:00
    一斉スタート

その他、2022からの変更点等

  • 傷害保険に加入
    加入期間:前日受付日〜各フィニッシュ目標日
  • 河口湖周辺のルートが一部変更
  • 富士山区間、フィニッシュ地点に関門日時設定
  • CP16(剣ヶ峰)に特例(緩和措置)設定
  • 参加者の皆様に、往復の部開催記念缶バッジ(例年より大型サイズ)進呈
  • 往復の部完走者には、完走ワッペン進呈
  • 本州横断の部完走者と、往復の部CP21通過者には、自動的に富士山登山ルート3776踏破証が富士市から授与される予定
  • 上記以外、サポートが一切ないことなど概ね2022と同じ